1. トップページ
  2. 技術と電機
  3. 電力・産業システム 機器情報
  4. 電気ホイスト
  5. ホイストはこんなところで活躍しています

次の写真は一部の使用例です。

製造業

工場(一般搬送) 工場(一般搬送)
多くの工場でクレーンに搭載されて重量物の昇降、移動に使われています。

工場(自動搬送工程) 工場(自動搬送工程)
工場の自動工程ラインに組み込まれ、重量物の搬送に活躍しています。写真は自動車組立ラインの例です。

屋外資材、製品置場 屋外資材、製品置場
工場の屋外などでよく見かけられます。資材や製品置き場で重量物の移動に使われています。

コイルセンター(コイル搬送用クレーン) コイルセンター
コイルセンターでコイルの搬送に使用されています。

クリーンルーム クリーンルーム
研究所の無菌室に設置されたホイストでレールは全てSUS製、ホイストの車輪下部には防塵トレーが取り付けられています。

工場 工場
機械加工工場でワークの搬送に使用されています。

公共環境設備

上下水道ポンプ場 上下水道ポンプ場
ポンプ室でポンプ、モータなどの保守点検のために使われています。

ゴミ焼却場 ゴミ焼却場
コンピュータの自動運転によるゴミ供給クレーンとして活躍しています。

化学・農業

フレコン(フレキシブルコンテナ)搬送システム フレコン(フレキシブルコンテナ)
粉体、流体を入れたフレキシブルコンテナの移動に使われています。 写真は米穀倉庫内での自動運転による搬入出、保管の例です。

建設

ドーム型建物 ドーム型建物
建物に、ホイストクレーンを標準装備した例です。

運輸

車両整備工場 車両整備工場
鉄道車両の整備のために車体のつり上げ、移動に使われています。

港湾設備 港湾設備
船舶への荷の積み降ろしに使われています。

船舶 船舶
船舶に搭載した例です。

  1. トップページ
  2. 技術と電機
  3. 電力・産業システム 機器情報
  4. 電気ホイスト
  5. ホイストはこんなところで活躍しています
ページトップへ