【会員限定】情報について
【会員限定】情報へのアクセスは当会会員企業の方のみ可能で、別途IDおよびパスワードが必要です。
当会会員企業の方で【会員限定】用IDおよびパスワードをご入用の方は、こちらの利用登録フォームから必要事項をご記入の上お申し込み下さい。申請内容を確認後、電子メールにてIDおよびパスワードをご連絡します。
【会員限定】情報 コンテンツ概要
JEM・JEM-TR アーカイブス
機関紙『電機』および年間誌『JEMAレポート』バックナンバー
- 『電機』は2011年4月号(第748号)以降、『JEMAレポート』は2020-2021年度版以降を保管しています。
調査報告書・セミナー資料 アーカイブス
サステナビリティ関連
- LC-CO2排出量簡易算出手法 開発報告書
- 「製品・サービスの環境影響評価(LCA・CFP)算定実務に関するセミナー」実施報告(2024年10月10日開催)
- 環境配慮設計に係る発表会(2023年9月27日開催)講演資料 および参加者アンケート結果報告書
- 海外における電気・電子機器廃棄物(WEEE)に関する規制・回収リサイクルスキームの現地実態調査報告書
- 海外(各国・地域)のグリーン公共調達及びグリーン購入等関連制度(GPP制度)調査報告書
- 揮発性有機化合物(VOC)排出抑制に係る自主的取組
- 電機・電子業界における「産業廃棄物等に関する自主行動計画フォローアップ調査」報告書
電力・産業システム関連
- 重電機器の安全確保のための警告表示に関するガイドライン(第4版)【産9218】
- 重電製品に関するEU指令の動向調査【産9221】
- 油入変圧器の安全確保のための警告表示実施要領【産9222】
- 配電用6kV変圧器の安全確保のための警告表示実施要領【産9223】
原子力関連
- 医療用機械向け加速器の使用状況調査 報告書【原9707】
- 食品、医薬品および関連業界における滅菌・殺菌処理方法の状況調査報告書【原9708】
- 大学・研究機関における加速器利用者の使用状況報告書【原9710】
- 加速器に関する教育関係者の意識とメーカにおける人材確保方策構築のための調査 報告書【原9712】
- 北米並びにアジアにおける加速器の普及状況と将来展望調査【原9713】
- 環境分野における加速器の活用と将来展望に関する調査報告書【原9714】
- 治療用加速器の市場調査報告書【原9715】
- 社会インフラにおける加速器の活用と将来展望に関する調査報告書【原9716】
輸出入 実績(国・地域別)
当会委員会の活動概要
- 活動概要資料(2024年3月31日時点・全115ページ)
- 委員会体系図
- 委員会活動状況一覧
標準化活動概要
- 2023年度JEMAが原案を作成し、発行されたJIS規格一覧
- 2023年度に制定・改正・廃止した JEMおよびJEM-TR
- 2023年度 IEC/ISO国際会議への派遣者一覧