Q1.無洗米を炊きたいのですが、水加減は、どうしたら良いですか?
A1.
水加減は、白米より少し多くしてください。無洗米は、糠が取り除かれているので、普通のお米に比べて、カップにお米が多く入ります。また、無洗米コースのある炊飯器や、専用カップが付属されている炊飯器もありますので、取扱説明書に従ってください。
Q2.炊飯器本体のにおいを取るには、どのように洗えば良いですか?
A2.
においが気になる場合、次のようにしてください。
- 内釜、内蓋、蒸気口を、台所用合成洗剤で洗った後、充分に水洗いしてください。
- 風通しの良い場所で本体、各部を乾燥させます。
※ お手入れにつきましては、各社の取扱説明書に従ってください。
Q3.お湯を使うと早く炊けますか?
A3.
お湯を用いるとうまく炊飯できないことがありますので、お湯は用いないでください。