地球温暖化防止のため、温暖化係数(GWP)の高いフロン系のHFC冷媒から、GWPが低い自然系冷媒使用の気運が高まり、冷蔵庫用の冷媒として炭化水素系(HC系)のイソブタン、アンモニア、二酸化炭素等の各種自然系冷媒の検討が行われてきました。

主要冷媒の地球温暖化係数と特性

冷媒の種類

GWP

特性

フロン:HFC134a

1300

不燃性、臭気有り

イソブタン:R600a

3

可燃性、臭気有り

アンモニア:NH3

1

可燃性、人体への有害性有り

二酸化炭素:CO2

1

不燃性、冷媒としてのエネルギ効率が低い

欧州では上表の特性等を考慮し、HC冷媒のイソブタンを冷蔵庫用冷媒として使用するため、その課題対応を行い、世界に先駆けて実用化しました。

ページトップへ