長年ご使用の空気清浄機の点検を!

お手入れする際の注意点

ご使用の際以下のような症状のときは、使用を中止し、故障や事故防止のため、スイッチを切り、コンセントから差込みプラグをはずして、必ず販売店にご相談ください。

・スイッチを入れても、時々運転しないことがある。
・コードを折り曲げると通電したり、しなかったりする。
・電気コードや差込みプラグが異常に熱い。
・運転中に異常な音、振動がする。
・本体ケースが変形していたり,コゲくさい臭いがする。
・本体及び刃の変形・破損。

安全に関するご注意

本体内に指や物を入れないでください。 特にお子様にはご注意ください。

浴室など湿気の多い所では使用しないでください。

キッチンなどで換気扇がわりに使用することはできません。

閉めきった部屋で燃焼器具と併用する時は、ときどき換気をしてください。

スプレー、ベンジン、殺虫剤などの可燃性のものを吹きかけないでください。

ページトップへ