JEM-TR177

産業用に用いる電気機器の方形波インパルスノイズイミュニティ試験指針

  1. トップページ
  2. 技術と電機
  3. JEM・JEM-TR 日本電機工業会規格・技術資料
  4. JEM-TR 資料番号一覧
  5. JEM-TR 機器一般の共通事項
  6. 産業用に用いる電気機器の方形波インパルスノイズイミュニティ試験指針

会員限定 無料PDFダウンロード

規格番号 177
最新版年号 2007
類別 機器一般の共通事項
制定年月 1991年4月5日
改正年月 2007年6月7日
確認年月 2023年11月17日
改正/廃止予定年月
概要 この技術資料は,産業用に用いる電気機器(汎用インバータ,サーボアンプ,プログラマブルコントローラ,汎用UPSなど)の方形波インパルスノイズイミュニティ試験について規定している。 方形波インパルスノイズイミュニティ試験について,一部に現状の試験装置と合わない基準があったことから,三相機器の試験方法を主体に内容を一部変更し,2007年6月7日に改正を行った。
主な項目 試験レベル,試験装置(構成,方形波インパルスノイズ発生器,AC/DC主電源線結合/減結合回路網,結合クランプ,基準グラウンド面),機器の配置及び試験方法,試験手順(試験室の基準条件,試験装置の事前確認,試験の実施,試験時間,試験結果の評価),試験報告書,試験レベルの選択
正誤票 なし
ページ数 28ページ
※注意:サイズが違うページ・白紙ページも1ページとしてカウントしております。
  1. トップページ
  2. 技術と電機
  3. JEM・JEM-TR 日本電機工業会規格・技術資料
  4. JEM-TR 資料番号一覧
  5. JEM-TR 機器一般の共通事項
  6. 産業用に用いる電気機器の方形波インパルスノイズイミュニティ試験指針
ページトップへ