JEM-TR174
高圧交流遮断器の保守・点検指針
- 【会員限定】情報へのアクセスは、別途IDおよびパスワードが必要です。
当会会員企業の方で【会員限定】用IDおよびパスワードをご入用の方は、こちらの利用登録フォームから必要事項をご記入の上お申し込み下さい。申請内容を確認後、電子メールにてIDおよびパスワードをご連絡します。 - 当会会員企業以外の方で本規格のPDFをご希望の場合は、JEMA刊行物 販売コーナーを通じて購入手続きをお願いいたします。
- その他JEMA刊行物の入手方法に関するお問い合わせは、こちらよりご連絡をお願いします。
- ダウンロードファイルのご使用に際しましては、必ずダウンロードファイル 使用上の注意をご確認ください。
規格番号 | 174 |
---|---|
最新版年号 | 2012 |
類別 | 開閉機器類 |
制定年月 | 1991年4月5日 |
改正年月 | 2012年3月30日 |
確認年月 | 2021年11月8日 |
改正/廃止予定年月 | ー |
概要 | 高圧交流遮断器は,高圧受電設備の主遮断装置をはじめ,各種回路及び機器の過電流保護用として用いられている。これらの高圧交流遮断器が長期間にわたって本来の機能を十分に発揮するためには,遮断器の定格,特性などをよく吟味し,最適なものを選定するだけではなく,日常的及び定期的な保守・点検が重要である。 この技術資料は,日常的及び定期的に保守・点検業務に従事している人が,高圧交流遮断器の保守・点検について熟知し,取り扱ううえでの手引き書として活用されることを目的としている。 この技術資料の適用範囲は,定格電圧3.6 kV及び7.2 kV,定格電流400 A~3 000 A,定格遮断電流8 kA~40 kAの屋内用の真空遮断器(VCB)及びガス遮断器(GCB)について指針を示している。 電気炉用,多頻度開閉用などの特殊用途用は対象外である。 |
主な項目 | 適用範囲,遮断器の分類(遮断部の種類による分類,遮断器の操作機構部による分類),遮断器の劣化(劣化及び寿命,劣化現象),更新推奨時期,保守・点検(保守・点検の分類,保守・点検時の注意事項,点検内容),故障原因及び対策,真空遮断器保守・点検チェックシート例,ガス遮断器保守・点検チェックシート例 |
正誤票 | なし |
ページ数 | 32ページ ※注意:サイズが違うページ・白紙ページも1ページとしてカウントしております。 |