JEM-TR166
ブラシレス同期機の特性試験方法
- 【会員限定】情報へのアクセスは、別途IDおよびパスワードが必要です。
当会会員企業の方で【会員限定】用IDおよびパスワードをご入用の方は、こちらの利用登録フォームから必要事項をご記入の上お申し込み下さい。申請内容を確認後、電子メールにてIDおよびパスワードをご連絡します。 - 当会会員企業以外の方で本規格のPDFをご希望の場合は、JEMA刊行物 販売コーナーを通じて購入手続きをお願いいたします。
- その他JEMA刊行物の入手方法に関するお問い合わせは、こちらよりご連絡をお願いします。
- ダウンロードファイルのご使用に際しましては、必ずダウンロードファイル 使用上の注意をご確認ください。
規格番号 | 166 |
---|---|
最新版年号 | 2025 |
類別 | 回転機類 |
制定年月 | 1989年12月4日 |
改正年月 | 2025年3月21日 |
確認年月 | ー |
改正/廃止予定年月 | ー |
概要 | ブラシレス同期機は,主機に直結された回転電機子形交流励磁機の出力を同一回転軸上に取り付けられた整流器で直流に交換し,スリップリング,ブラシを使用せずに界磁電流を供給する方式で,ブラシなどの摩耗部分をなくしたため,保守点検が容易になるとの理由から広く使用されている。ブラシレス同期機は主機の界磁電流,電圧を直接測定することがむずかしくJEC-114の第2編に述べられている特性試験方法はそのまま使用できず,使用者と製造者との話し合いによって試験方法を決め試験を行っているのが実情であった。 同期機技術専門委員会では,各社が実際に採用している試験方法を調査し,技術資料としてブラシレス同期機の特性試験方法をとりまとめたものである。 |
主な項目 | ブラシレス同期機の特性試験方法,界磁電圧,界磁電流がそれぞれ測定できる試験用スリップリングを付ける場合,主機界磁電圧が測定できる試験用スリップリングを付ける場合,試験用装置を付けない場合 |
正誤票 | なし |
ページ数 | 29ページ ※注意:サイズが違うページ・白紙ページも1ページとしてカウントしております。 |