JEM1362

サージ吸収用及び接地用コンデンサ

会員限定 無料PDFダウンロード

規格番号 1362
最新版年号 2019
類別 コンデンサ類
制定年月 1977年9月8日
改正年月 2019年8月2日
確認年月 2023年11月17日
改正/廃止予定年月
概要 この規格は,サージ吸収,接地容量の補償などの目的で,送配電系統などにおいて,線路と大地との間に接続する低圧,高圧及び特別高圧コンデンサについて規定している。
この規格は,電極として金属はく又は蒸着金属を用い,誘電体として含浸された紙,プラスチックフィルム及びこれらの複合体,又は非含浸プラスチックフィルムを用いたコンデンサに適用する。
今回,JIS C 4902-1(高圧及び特別高圧進相コンデンサ)が2010年にIEC規格への整合のために改正されており,JIS C 4902-1に整合させるとともに,現状の生産実績などを考慮して,定格電圧,定格静電容量の見直しを行うため改正した。
主な項目 1 適用範囲,2 引用規格,3 用語及び定義,4 使用状態,5 過負荷使用条件,6 種類,7 定格,8 性能,9 構造,10 試験方法,11 検査,12 製品の呼び方,13 表示   附属書A (参考) 選定及び設置上の注意事項   附属書B (参考) サージ吸収用コンデンサの効果の計算例
正誤票 なし
ページ数 34ページ
※注意:サイズが違うページ・白紙ページも1ページとしてカウントしております。
ページトップへ