JEM1265
低圧金属閉鎖形スイッチギヤ及びコントロールギヤ
- 【会員限定】情報へのアクセスは、別途IDおよびパスワードが必要です。
当会会員企業の方で【会員限定】用IDおよびパスワードをご入用の方は、こちらの利用登録フォームから必要事項をご記入の上お申し込み下さい。申請内容を確認後、電子メールにてIDおよびパスワードをご連絡します。 - 当会会員企業以外の方で本規格のPDFをご希望の場合は、JEMA刊行物 販売コーナーを通じて購入手続きをお願いいたします。
- その他JEMA刊行物の入手方法に関するお問い合わせは、こちらよりご連絡をお願いします。
- ダウンロードファイルのご使用に際しましては、必ずダウンロードファイル 使用上の注意をご確認ください。
規格番号 | 1265 |
---|---|
最新版年号 | 2006 |
類別 | 配電盤・制御盤類 |
制定年月 | 1973年3月27日 |
改正年月 | 2006年3月2日 |
確認年月 | 2021年11月8日 |
改正/廃止予定年月 | ー |
概要 | この規格は,周波数1 kHz以下,定格電圧が交流1 000 V以下又は直流1 500 V以下の低圧金属閉鎖形スイッチギヤ及びコントロールギヤ[形式試験した組立品(TTA)及び部分的に形式試験した組立品(PTTA)]の要求事項を規定している。今回の主な改正点a) 適用範囲を“交流600 V以下”から“交流1 000 V以下又は直流1 500 V以下”とした。b) JEM 1425と構成を整合させた。c) IEC 60439-1の内容を反映した。d) PTTAの考え方を採用した。 |
主な項目 | 適用範囲,標準使用状態及び特殊使用状態,各種定格値,設計及び構造(接地,補助回路,銘板,配線及び配線方式,保護等級,器具及び導体の配置及び色別など),形式試験(絶縁試験,温度上昇試験,定格短時間耐電流試験及びピーク耐電流試験,防風雨試験,機械的衝撃試験など),受渡試験(受渡試験配線の確認など),低圧スイッチギヤの選択の手引き,使用者(注文元)・製造業者間の提出情報(据付け,操作など),安全性,熱的短時間電流耐量による接地導体断面積の計算方法,屋外用低圧スイッチギヤの防風雨試験の推奨方法,短時間電流等価実効値の決定方法,低圧閉鎖母線,接地線の最小太さ(回路例) |
正誤票 | あり |
ページ数 | 50ページ ※注意:サイズが違うページ・白紙ページも1ページとしてカウントしております。 |