JEMAは、IEC(International Electrotechnical Commission、国際電気標準会議)の太陽光発電システム(Solar photovoltaic energy systems)に関する技術専門委員会TC82の、日本の国内審議団体です。太陽電池モジュールや関連システム機器の部品・材料などに関する、新たな国際規格の提案・他国からの規格案の審議をおこなっています。また、それと関連し太陽光発電システムに関する日本産業規格(JIS)の改正などを行うことでIEC規格との整合性を図っています。
日本国内市場においてはこのほか、関連省庁より再生可能エネルギー政策等の最新動向を紹介いただく「新エネルギー講演会」の開催、2050年カーボンニュートラル実現に向けた「ロードマップ」の策定、再生可能エネルギーの導入拡大に関する政策提言、WEBサイト掲載による事故などに関する注意喚起、定期的な「パワーコンディショナの出荷量動向調査」などを実施しています。

ページトップへ