産業用汎用電気機器 出荷実績 調査概要
1. 調査の目的
産業用汎用電気機器の出荷動向を統計的に明らかにし、わが国の重電産業に関する基礎資料を得ることを目的とする。
2. 調査事項および対象製品
-
調査対象
- 出荷金額(消費税を含む)
- 日本電機工業会の会員会社であって、本統計への参加を希望し、かつ継続的に協力できる会社を対象としている。
-
発表時期
翌月末に毎月発表 -
調査項目
標準仕様でコンスタントに生産する量産品である、産業用汎用電気機器を調査対象とする。流通は代理店経由が多く需要先は民需製造業の生産設備を中心に多岐に亘る。
<製品分類>-
回転・駆動機器
三相誘導電動機(75kW以下)、汎用インバータ*、サーボ(モータ・アンプ)* -
配電・制御機器
標準変圧器(2000kVA以下)、UPS(30kVA以下)、コンデンサ、プログラマブルコントローラ*、電磁開閉器*、低圧遮断器* -
その他機器
可搬形発電機、電動機応用機器
-
回転・駆動機器
「*」のある製品は出荷実績うち輸出向けの項目有り