IH クッキングヒーターでは材質や底の形状により、使える鍋と使えない鍋があります。鍋をお求めになるとき・お手持ちの鍋を確かめたいときは、「使えるなべ」「使えないなべ」をご参考にして下さい。

  • サイズは、直径12cm以上の物をご使用下さい。
  • 一般財団法人製品安全協会のマークのある鍋をお勧めします。

クッキングヒータ用調理器具SGマーク

  • IHクッキングヒーターで加熱できると記載されているガラス・土鍋など陶磁器は、トッププレートを傷つける恐れや製品が故障する場合があるので使わないでください。
  • ただし、100VのIHクッキングヒーターに限り、下記のマークのある土鍋(陶磁器)を使用できます。

クッキングヒータ用調理器具 100VのIHクッキングヒーター用SGマーク

  • オールメタルタイプIHはアルミや銅も加熱できます。なお、ご使用に際しての注意事項もありますので、詳しくは取扱説明書をお読みください。

使えるなべ

鉄・鉄鋳物

鉄ホーロー

ステンレス

[18-0 18-8 18-10]
18-8 18-10は火力が弱い場合があります。
鉄ホーローは、高温調理をされる場合は
耐熱の物をご使用下さい。

使えないなべ

耐熱ガラス

陶磁器(土なべなど)

アルミ

【ご注意】

※メーカー・機種により、使える鍋・使えない鍋の形状・材質がやや異なることがあります。 ご使用の際は取扱説明書等をご覧下さい。
※鍋の箱・表示札・取扱説明書などで底の形状、材質をよく確認してお選びください。

ページトップへ