JEM 1021:1996の廃止に伴う、お問い合わせの多い質問とその回答

  1. トップページ
  2. 技術と電機
  3. 電力・産業システム 機器情報
  4. 標準制御機器
  5. JEM 1021:1996の廃止に伴う、お問い合わせの多い質問とその回答

2023.04.04
一般社団法人 日本電機工業会

当会では下記3つのJEM 規格を、2022年12月16日をもって廃止いたしました。

  • a
    JEM 1021:1996 制御機器の絶縁抵抗及び耐電圧
  • b
    JEM 1029:1991 制御機器の温度上昇限度
  • c
    JEM 1103:1996 制御機器の絶縁距離

これらのJEM 規格は、1950年代に制定されて以降、制御機器の各種要求事項を規定した規格として広く活用されて参りましたが、国際規格に整合したJISが制定されて以降長期間が経過していることを踏まえ、2022年12月16日をもって廃止いたしました。
なお、移行先は下記の規格となります。

  • JIS C 8201-1 低圧開閉装置及び制御装置—第 1 部:通則
  • JIS C 60664-1 低電圧電力システム内装置用絶縁協調—第1部:基本原則,要求事項及び試験

本ページではJEM 1021:1996にの廃止に伴いよくある質問(Q)に対する回答(A)をご紹介いたします。

お問い合わせの多い質問とその回答

  1. トップページ
  2. 技術と電機
  3. 電力・産業システム 機器情報
  4. 標準制御機器
  5. JEM 1021:1996の廃止に伴う、お問い合わせの多い質問とその回答
ページトップへ