電気冷蔵庫
最新冷蔵庫の基礎知識
冷蔵庫に関するQ&A
家庭用冷蔵庫で保存できるもの
- Q1. 家庭用冷蔵庫には、食品以外のものを保存できますか?
- A1. 家庭用冷蔵庫では温度管理の厳しいものは保存できません。
例えば、冷蔵庫には医薬品や学術試料などは保存できません。
冷蔵庫の廃棄(リサイクル)について
- Q1. 冷蔵庫又は冷凍庫(家庭用)を廃棄(リサイクル)したいが、どうすればいいですか?
- A1. 冷蔵庫及び冷凍庫(家庭用)は、「家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)」の対象製品です。
冷蔵庫又は冷凍庫(家庭用)を廃棄する際には、「再商品化費用」+「収集・運搬費用」が必要となりますので、販売店にご相談ください。 - Q2. 対象家電製品を廃棄(リサイクル)したいが、以前購入した販売店が既に廃業していたり、転居などで購入した販売店と連絡がとれなかったりした場合は、どうすればいいですか?
- A2. <同種の物を買い換える場合>今回購入される販売店で引き取っていただけることになっています。
<廃棄のみの場合>郵便局にてリサイクル料金をお支払い(家電リサイクル券)を購入いただき、お近くの販売店に引取りをご相談ください。(別途、収集・運搬料金が必要となります。) または、最寄りの指定引き取り場所に直接引き渡しいただくこともできます。 - Q3. メーカー別のリサイクル料金を知りたいのですが?
- A3. メーカーのホームページをご覧いただくか又はメーカーのお客様相談室かお近くの販売店にお問い合わせください。
- Q4. メーカーはどの様なリサイクルを行うのですか?
- A4. 金属、ガラス及びプラスチックからなる廃棄物を金属、ガラス及びプラスチック原料・材料へ再生利用する等原材料としてそのまま再生利用する「材料リサイクル」と廃棄物をそのまま材料として利用するのではなく、何らかの科学的な処理をした上で再利用する「ケミカルリサイクル」を行い、限りある資源の有効活用につなげております。
- Q5. 冷蔵庫に異物(食品や水など)が入った状態で引き渡してもいいですか?
- A5. 庫内の異物(食品や水など)は取り除いてから引き渡してください。
■冷蔵庫の運搬/設置について
- Q1. 引越しなどで、冷蔵庫を運搬する際の注意点は?
- A1. <準備>
移動中ドアなどが開かないよう、テープ貼りなどの措置をしてください。
庫内の食品は全て取り出し、トレイや容器はテープなどで固定してください。
蒸発皿や給水タンク、製氷皿内の水は捨ててください。移動中、床に水がこぼれることがありますので、通路に保護シートなどを敷いてください。
特に傷つきやすい床ではあらかじめ毛布などを敷いてください。
<移動>
冷蔵庫には移動用車輪(冷蔵庫下の前後左右の位置にあります)を利用しますが、無理な移動や横方向への移動は床を傷つけますので、ご注意ください。
車輪がない場合は、必ず運搬用取っ手を持って運んでください。
動かすときは、ドアがへこむこともありますので、ひざで押さないよう注意ください。
床におろすときは、床を傷つけることもありますので、角をつけないようにしてください。
ロープなどで冷蔵庫を吊り上げないでください。冷蔵庫が落下する恐れがあります。車の移動時は、必ず冷蔵庫を立てた状態でロープなどで固定し運搬してください。 - Q2. 車での運搬時、横積み運搬禁止となっているがどうしてですか?
- A2. 横積みに耐える梱包となっていないので、冷蔵庫に傷やへこみを生じたり、また、冷媒配管が変形したり、機械部(圧縮機など)の故障で冷えなくなる可能性があります。
- Q3. 設置してからどのくらいで電源をいれればいいですか?
- A3. 設置後、すぐに電源プラグを差し込んでいただいても差し支えありません。但し、庫内が冷えるまで、4~5時間かかります。(夏場は1日以上かかることもあります。)
- Q4. ドアが傾いたように思うのですがどうしたらいいですか?
- A4. 冷蔵庫が水平になっていないことが考えられます。冷蔵庫下部に取り付けられている左右の調節脚でドアの平行度の調整してください。(詳しくはご使用されている製品に付属の取扱説明書で確認ください。)
- Q5. 引越しするときサイクルの切替は必要ですか?
- A5. 現在の冷蔵庫では、50/60Hzの両方で使用できるようになっておりますので、サイクルの変更をする必要はありません。
- Q6. 右開きの冷蔵庫を左開きにできますか?
- A6. 現在の冷蔵庫は、右開き、左開きそれぞれの専用の構造となっていますので、扉開閉方向を変更することはできません。
- Q7. じゅうたん(カーペット)の上に冷蔵庫を設置できますか?
- A7. 冷蔵庫底部に設置したファンで強制的に放熱を行っており、そのため、じゅうたんやカーペットなどを敷かれた上に、そのまま冷蔵庫を設置すると放熱効果が悪くなり、冷蔵庫の冷えが悪くなる場合があります。
じゅうたんの上に冷蔵庫を設置する場合は、設置スペースに厚めの合板で、冷蔵庫の重みで変形しないものを敷いてください。 - Q8. 海外へ転勤するが、日本の冷蔵庫は海外で使えますか?
- A8. 海外では使用できません。一般的に、日本国内で販売している冷蔵庫は日本の規格に従い製造しています。
冷蔵庫のお手入れについて
- Q1. 冷蔵庫のお手入れの仕方は?
- A1. <外側>ほこりのたまりやすい部分(コンセント、背面の通気孔、前脚カバー)のほこりを取り除いてください。
<庫内>汚れがおちにくいときは、台所用中性洗剤を薄めて使い、水ぶきで仕上げてください。水滴が残っていたら、さらにから拭きをしてください。
※アルコール系洗剤、ベンジン、シンナー、アルコール、熱湯などは使用しないでください。 - Q2. 冷蔵庫を長期間使用しないときは?
- A2. 食品を取り出し、電源プラグをコンセントから抜いてください。カビやにおいを抑えるため、庫内を清掃し、2~3日ドアを開け乾燥させてください。
特に、給水タンク内の浄水フィルターは、よく乾燥させてください。
省エネ・環境関連
- Q1. 省エネ達成率とは何ですか?
- A
1. 省エネ法に定められた基準に対する達成率を示しています。%の数値が大きいほど省工ネ性が優れています。
右記のマークは省エネ性能を表し、省エネ基準達成率100%を達成した機種は緑色のマーク、省エネ基準達成率100%未満の機種は橙色のマークになります。商品をお選びになる時のご参考にして下さい。
- Q2. グリーン購入法とは何ですか?
- A2. グリーン購入法とは、国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律です。グリーン購入法の詳細につきましては、下記の環境省のページをご参照ください。
http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/index.html - Q3. J-MOSSとは何ですか?
- A3. J-Mossとは、電機電子機器に含有される化学物質の表示に関する日本工業規格(JIS C0950:電気・電子機器の特定の化学物質の含有表示方法)のことです。
J-Mossの詳細につきましては、こちらをご参照ください。