扇風機
点検・お手入れ
「使わない間は、どうやってしまうの?」つい忘れがちなお手入れ方法から、
毎日ご利用いただくための安全点検までをご紹介します。
「あれ、おかしい」と思ったら、ご使用前に必ず点検してください。
発煙・発火のおそれがあります。
すぐに電源プラグを抜いてください。
再使用の際には、必ず販売店にご相談ください。
長年ご使用の扇風機は必ず点検をお願いします。
ご注意ポイント
「自己点検」 扇風機を長くお使いいただくために・・・
扇風機を長くお使いいただくための、お手軽な正しいお手入れ方法や保管方法などをご紹介します。
- お手入れ方法
必ず電源プラグを抜いてからはじめましょう。
- 保管方法
保管は湿気の少ないところにしましょう。
☆ お手入れ中に「高さ調節装置」を操作しないでください。スライドパイプが急に伸びる事があり危険です。
☆ お手入れの際のベンジン、アルコール、みがき粉などは使用しないでください。
キズ、変形、ヒビ割れの原因になることがあります。
☆ モータ内部のホコリを除去する際、掃除機以外の使用はお控え下さい。