コンテンツ・メニュー

メニューをスキップ

電気ケトル

乳幼児がいるご家庭のみなさまへ

電気ケトル転倒・落下による乳幼児のやけど事故にご注意ください

お湯を沸かすために使用していた電気ケトルの転倒・落下により、
乳幼児がこぼれた熱湯に触れ、やけどを負う事故が発生しています。
このような事故を防ぐために、乳幼児がいるご家庭で電気ケトルを利用する際は、
次のような点にご注意ください。

乳幼児がいるご家庭で使用する際の注意事項
    1. ①乳幼児の手が届くところで使わない。

      乳幼児の手が届く床や低いテーブル等に置いた場合、乳幼児が接触して、
      電気ケトルが転倒し、こぼれた熱湯でやけどのおそれがあります。

      ②ふたは確実に取り付ける。

      倒れたときにお湯が流れ出て、やけどのおそれがあります。

      ③注ぎ口や蒸気孔を、乳幼児に触らせたり、顔などを近づかせない。

      やけどのおそれがあります。

  • ※その他の注意事項もございますので、ご使用の前には必ず取扱説明書をお読みください。

    電気ケトルを購入する際のポイント
  • 乳幼児がいるご家庭で、電気ケトルをご購入される場合は、お湯漏れ防止構造
    (電気ケトルが万一転倒しても、お湯がこぼれにくい設計)など安全対策が施されている製品を推奨します。
    電気ケトルのお湯漏れ防止構造等の安全対策の有無は、本体表示やカタログ等でご確認ください。

    ※電気ケトルのお湯漏れ防止構造について、Sマークの認証基準に基づき、転倒流水試験を行っている製品もあります。
      Sマークとは、電気製品認証協議会(SCEA)が運営している、電気製品の安全のための第三者認証制度です。
      詳しくは、電気製品認証協議会(SCEA)のウェブサイトをご覧ください。

  • 消費者庁からの要請について
  • 消費者庁より、日本電機工業会及び会員会社に対して、
    電気ケトルのお湯漏れ防止構造等の安全対策の有無を判別できるよう、
    表示の拡充または工夫などの事故防止に取り組むよう要請がありました。
    日本電機工業会では、事故防止に向けて、今後表示の拡充や工夫などの対策を進めてまいります。