- HOME
- JEMAご案内
- INFORMATION/セミナー・イベント
- GHG排出量削減に係る政策動向および削減事例に関するセミナー 開催のご案内
GHG排出量削減に係る政策動向および削減事例に関するセミナー 開催のご案内
― 電機・電子業界「カーボンニュートラル行動計画」参加企業向け ―
2024.10.07
電機・電子温暖化対策連絡会
幹事事務局:一般社団法人 日本電機工業会
各国・地域においてカーボンニュートラル(CN)をめざす野心的な目標設定や取り組みの動きが進展する中、電機・電子温暖化対策連絡会(温対連)では、2022年度に電機・電子業界「気候変動対応長期ビジョン」改定版の公表、そして翌年2023年度には「電機・電子業界 気候変動対応長期ビジョン~ 解説とガイダンス~Ver1.0」も策定・公表いたしました。
ガイダンスでも紹介している通り、温室効果ガス(GHG)の排出量Scope1,2,3を算定する基準として、GHGプロトコルがありますが、国際的なデファクトスタンダードとして、多くの企業がこの基準に沿って算定・開示に取り組んでいます。現在、このGHGプロトコルの改定作業が進められており、世界各国がその動向に注目しています。
GHGプロトコルの改定文書が公表されるのは、まだ先ですが、現時点でのGHGプロトコル改定の議論状況について、電機・電子業界「CN行動計画」並びに温対連加盟団体の企業の皆様に、ご理解を深めて頂くことを趣旨として、表記セミナーを開催いたします。講師には、「グリーン・バリューチェーンプラットフォーム」 での活動実績もある「みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社殿」を招聘し、GHGプロトコルの改定の論点について、ご説明いただきます。
さらに、GHG排出量の削減に関しては、特にサプライチェーンGHG排出量(Scope3)の削減について課題を持っている、また、これから取り組む企業もあるものと思われます。そこで、環境省支援事業である2023年度「バリューチェーン全体での脱炭素化推進モデル事業」にも参画された「株式会社FUJI殿」より、Scope3削減に向けたサプライヤとの連携内容について、ご紹介いただきます。
業界全体でのCN達成に向けて取り組みを進めて行くべく、CN行動計画にご参加頂いている企業や電機・電子温暖化対策連絡会企業の皆様には是非ご参加頂ければ幸いです。ご多忙かとは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご参加を賜りますようお願い致します。
開催概要
日時
2024年11月28日(木) 13:00 - 14:30
開催形式
Cisco社 Webexを用いたウェビナー形式
*お申し込み頂いた方には、後日参加URL等をご連絡申し上げます。
参加対象者
電機・電子業界「CN行動計画」参加企業
および 電機・電子温暖化対策連絡会 加盟団体の会員企業
プログラム(予定)
時間 | 演題および講師 |
---|---|
12:45~ | Webex 接続開始 |
13:00~13:05 | 開会挨拶 下野 隆二 2024年度 電機・電子温暖化対策連絡会 議長 (パナソニックホールディングス株式会社) |
第1部:Scope1~3削減に係る施策・動向について | |
13:05~14:00 (質疑10分を 含む) |
GHGプロトコルの改定状況 小林 将大 氏 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 サステナビリティコンサルティング第1部 環境エネルギー政策チーム コンサルタント |
第2部:Scope3削減に係る削減事例 | |
14:00~14:30 (質疑5分を 含む) |
Scope3削減に向けたサプライヤとの連携について 前嶋 玲奈 氏 株式会社FUJI コーポレート本部 経営企画部 部長 |
注:都合により講演者、内容、順序を変更させて頂くことがあります。
定員
500名
参加費
無料
申込方法
こちら からお申し込み下さい。
※ 本セミナーは電機・電子業界「CN行動計画」参加企業及び温暖化対策連絡会の団体会員企業の皆様を
対象とさせて頂いております。
※お申込みに当たっては当会の個人情報保護に関する基本方針 をご確認下さい。
※接続人数に制限があり、ご希望に添えない場合もあります。予めご承知おきください。
申込締切日
2024年11月21日(木)17時まで
- 【お問い合わせ先】
- 電機・電子温暖化対策連絡会*
- 一般社団法人 日本電機工業会(幹事事務局) 環境ビジネス部 齋藤・蒲原
- メールアドレス:ontairen_jema@jema-net.or.jp (@を半角に直してください)
- Tel:03-3556-5883 ※在宅勤務併用中のため、なるべく電子メールのご利用をお願いします。